この特集は終了いたしました。
ずっと憧れだった「教師」。しかしいつしか勉強が嫌いになり、夢を諦めてしまいました。
進学した大学で学ぶ楽しさを再認識。「勉強が分からない辛さと学ぶ楽しさ」の両方を知る私だからこそ、教師としてできることがある。そう考え、教師になることを再決意し明星大学に入学しました。
しかし自宅学習に不安を抱えていました。それを払拭してくれたのがスクーリング。自宅学習での疑問や不安は、授業の合間に先生に直接質問することで解決できます。また学習上の手続きの不明点は、事務局職員が驚くほど親切丁寧に教えてくださいますので、安心して学習に励むことができます。
現在は学習と併行し、小学校でのボランティアとして現場に入っています。子どもたちの「嫌い」が「好き」に変わる瞬間を共有できる喜びを感じると同時に、子どもたちに力をもらっています。一日でも早く教師になりたいですね。
※在学生・卒業生の声は、こちらにも紹介しています。 (外部サイト)
明星大学通信教育部は1967年の開設以来、全国に多くの教員を輩出してきました。その累積在籍者は17万人超。現在は5校種18種の教員免許状と4つの資格取得が可能です。
学士を取得する『正科生』の他、大学を卒業した方が教員免許状取得のみを目指す『正科・課程履修生』や「他教科の免許状を取得したい」「経験年数を活かして他校種免許状を取得したい」という方は『科目等履修生』での入学も可能です。目的別コース診断は
こちら。 (外部サイト)
ほとんどの開講科目は「レポート提出+試験」(RT)または「スクーリング受講+レポート提出」(SR)という受講方法 (外部サイト)により単位を修得します。また、単位修得方法(受講方法)を随時選択できる科目(RTorSR)も豊富に開講しています。
なお、各履修科目の単位認定は試験の受験、スクーリングの受講毎に随時行われるため、早く目標達成されたい方に適しています。試験は年間8回実施。全国57ヶ所の会場から毎回選択して受験が可能です。
多くの方が、同僚や管理職からの紹介や口コミをきっかけに明星大学に入学されています。このような好評を支えているのは、確かな教育・指導です。本学の教員には初等教育の管理職経験者も含まれ、長年の経験に裏付けされた教育・指導を行っています。
また、きめ細かなサポート体制 (外部サイト)で学習をバックアップ。教員採用試験対策講座等をはじめ正科生1年次入学者および2年次編入学者には学習アドバイザー制度があります。
●大学・短大(部)
学部名 | 学科名 | 取得可能な免許 | 取得可能な資格 |
---|---|---|---|
教育学部 | 教育学科 |
幼稚園1種・2種(★1) 小学校1種・2種 中学校1種・2種(国語・社会・数学・理科(★2)・音楽(★3)・美術(★4)・英語) 高等学校1種(国語・地理歴史・公民・数学・理科(★2)・音楽(★3)・美術・英語) 特別支援学校1種・2種 |
保育士(★1・★5) 図書館司書 学校図書館司書教諭 |
●大学院
研究科名 | 専攻名 | 取得可能な免許 | 取得可能な資格 |
---|---|---|---|
教育学研究科 | 教育学専攻 |
幼稚園専修 小学校専修 中学校専修(社会) 高等学校専修(地理歴史・公民) |
●大学
「理科の実験科目の単位修得を必要とする者」は入学選考(小論文、面接)を実施します。その他のコースは書類審査のみとなります。入学選考または書類審査後、入学の許可・不許可を通知します。
[入学願書の出願期間]
入学時期 | 出願受付期間 |
---|---|
4月生 | 2019年12月20日~2020年4月15日消印有効 ※理科の実験科目を必要とする場合 2019年12月20日~2020年1月24日消印有効 ※美術のスクーリング科目を必要とする場合 2019年12月20日~2020年2月14日消印有効 |
10月生 | 2020年 6月19日~10月20日消印有効 |
●大学院
入学試験による選考を実施します。選考方法は博士前期課程が、出願書類、小論文、面接の総合評価で、募集定員は30名です。博士後期課程が、出願書類、小論文、外国語(英語)、面接の総合評価で、募集定員は3名です。試験会場は明星大学(日野校)です。
[入学願書の出願期間]
博士前期課程
募集期 | 出願受付期間 |
---|---|
第1期募集 | 2019年10月25日~2018年 11月15日※募集終了 |
第2期募集 | 2019年12月25日~2020年 1月15日 |
博士後期課程
募集期 | 出願受付期間 |
---|---|
募集 | 2019年12月25日~2020年 1月15日 |
協賛校一覧 (地域順/五十音順)
協力:公益財団法人
私立大学通信教育協会
東京都文京区本郷2-27-16大学通信教育ビル4F
掲載期間 : 2019年12月20日~2020年3月19日
特集ページについてのご意見・ご感想をこちらまでお寄せください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.