この特集は終了いたしました。
二児の母でもあり会社員でもあったがムサビ通信への入学を決めたのは38歳の時。一度はあきらめた美大への進学を思い出し多忙な毎日との両立に迷いながらも決心し、願書を提出しました。仕事の時間をやりくりしたり、睡眠時間を削ったりと大変なこともありましたが、アートやデザインと向き合い、会社員でも母でもない時間を過ごすことは非常に新鮮で、自分とは何か、表現したいものは何なのかを考え続ける毎日でした。アートだけではなく、自分の内面や日常を見つめるまなざしさえも変わっていった気がします。
卒業後は創作だけではなく、絵画教室の講師として「教える」立場からアートに親しむ活動にも注力するようになりました。学べたのは技法だけではなく、思想。アートの力が社会へ及ぼす影響にも興味がわき、いまはアートセラピーの領域に関わっていきたいと思っています。
勤めていた会社でウェブ制作に関わり、もっとデザインを学びたいと思って、ムサビ通信に入学しました。授業では技法よりむしろ、自分の問題意識や社会の課題と向き合って、解決法を見出すという内容に刺激を受け、自分が持ち続けていた女性の生き方、働き方というテーマを強く意識するようになりました。卒業後はすぐに会社を立ち上げ女性の多様な働き方を伝えるウェブマガジンを構築しました。どちらかというと何かをインプットすることに一所懸命だった私が、ムサビ通信でアウトプットすることの大切さを学び、いつの間にか自分の中で眠っていた力というか新しい何かを生み出すという動機と手掛かりをつかめたと思います。デザインは商品を売るためだけにあるのではなく、世の中を変える力、人を変える力も持っているんだと思っています。
武蔵野美術大学の通信教育(外部サイト)は、1951年開学以来、半世紀以上の歴史を刻んできました。この間に蓄積された膨大な指導ノウハウに加え、通学課程を含めた武蔵野美術大学の総力を結集。高度な造形教育を、社会のあらゆる人々にとって身近なものとするために、「通信教育」を広く展開しています。
2019年に創立90年を迎えた本学の同窓生は約70,000人にものぼり、アーティスト、デザイナー、教育界や美術館博物館で多数活躍しています。
2年次の「総合課程」は造形力の基礎を形成していく場。造形教育にはじめて触れる人でも、無理なく安心して学習を始めることができ、基礎を築きます。
3・4年次の「専門課程」では、美術・デザイン・芸術文化研究の各分野にわたる各コースに分かれ、学術知識や技術を習得し、表現力を高めていきます。より高度な学習や別領域の専門学習に取り組みたい、スキルアップを図りたいというニーズにも、充実したカリキュラムで応えます。(外部サイト)
2020年4月、武蔵野美術大学通信教育課程はこれまでの4学科9コースを再編し、4つの新しいコースに生まれ変わります。アート・デザインの多様化の中、教育課程を見直し、これまで以上に専門分野を深く、横断的に学ぶことができるようになります。詳細は入学案内およびWebサイト(外部サイト)にてご確認ください。
1年次入学
学部名 | 学科名 | 取得可能な免許 | 取得可能な資格 | |
---|---|---|---|---|
造形学部 | 油絵学科 | 絵画表現コース 日本画表現コース |
中学校教諭1種免許状(美術) 高等学校教諭1種免許状(美術・工芸) |
博物館学芸員資格 |
芸術文化学科 | 芸術研究コース | |||
デザイン情報学科 | 総合デザインコース |
2・3年次編入学
※工芸工業デザイン学科については、3年次編入学のみとなります。
学部名 | 学科名 | 取得可能な免許 | 取得可能な資格 | |
---|---|---|---|---|
造形学部 | 油絵学科 | 絵画コース 日本画コース 版画コース |
中学校教諭1種免許状(美術) 高等学校教諭1種免許状(美術・工芸) |
博物館学芸員資格 |
工芸工業デザイン学科 | 生活環境デザインコース スペースデザインコース |
|||
芸術文化学科 | 造形研究コース 文化支援コース |
|||
デザイン情報学科 |
コミュニケーションデザインコース デザインシステムコース |
■入学志願書類の作成 → 学費の納入 → 入学志願書類の提出 → 入学志願書類受理通知の送付 → 入学選考(入学に際しての試験はありません) → 入学許可通知
◆1年次入学・編入学
入学時期 | 出願書類受付期間 | 入学日 |
---|---|---|
4月入学 |
第1期 : 2020年1月15日~ 2020年3月15日(消印有効) 第2期 : 2020年3月16日~ 2020年4月18日(消印有効) |
4月1日付 |
◆科目等履修生(一般・特修生・教職生)の登録
登録時期 | 出願書類受付期間 | 登録日 |
---|---|---|
4月登録 | 2020年3月1日~2020年3月31日(消印有効) | 4月1日付 |
協賛校一覧 (地域順/五十音順)
協力:公益財団法人
私立大学通信教育協会
東京都文京区本郷2-27-16大学通信教育ビル4F
掲載期間 : 2019年12月20日~2020年3月19日
特集ページについてのご意見・ご感想をこちらまでお寄せください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.