この特集は終了いたしました。
九州保健福祉大学の通信教育部の学生さんが職場に実習に来られたのが大学の存在を知るきっかけでした。福岡だけでなく熊本でもスクーリングや科目単位認定試験が受けられることなどから入学を決意。3年次編入後初めてのスクーリングで、課題提出のコツや勉強方法を教えていただいたり、高いモチベーションに刺激を受けたりしました。今後はより深く介護保険について学ぶために介護保険支援専門員の資格を目指しています。もっと自分を高め、利用者の方々へ還元できるように頑張っていきたいです。
「在学生の声」は、こちらからご覧いただけます。 (外部サイト)
福祉とは自分が出会ったすべての人をサポートすることが基本です。本学の通信教育部では、「福祉」と深く関連する「心理」を同時に学ぶとともに、カウンセリングに強い社会福祉士の養成(外部サイト)を目的としています。さらには、認定心理士や高等学校教諭一種免許状(福祉)の取得もできるようカリキュラムの設定をしています。専門的な知識と技術を身につけ、一人でも多くの人を幸せにしていきましょう。教職員一同、全力で応援します。
本学の通信教育部では、「福祉」とそれに深く関連する「心理」(外部サイト)を同時に学ぶことが可能です。一般教養はもちろんのこと、社会福祉分野で、サポートできる専門的な知識と技術を身につける養成を目的としています。豊富な科目を設置し、一人ひとりの目的に応じた自由な履修選択ができます。
■基礎科目:・心理学 ・社会学
■福祉系科目:・現代社会と福祉 ・地域福祉の理論と方法
■心理系科目:・臨床心理学 ・心理学研究法 ・障害児心理学
九州保健福祉大学の通信制大学院(外部サイト)は、より高度な知識を求める社会人教育と保健・福祉専門研究者の養成を目指します。これまでに皆さんが実社会で得られた技術や知識を理論的に解明し、教育・研究を通して広く社会に貢献することを目的としています。
■社会福祉学研究科 修士課程
■連合社会福祉学研究科 博士(後期)課程
■保健科学研究科 博士(前期・後期)課程
●大学・短大(部)
学部名 | 学科名 | 取得可能な免許 | 取得可能な資格 |
---|---|---|---|
社会福祉学部 | 臨床福祉学科 | 高等学校教諭一種免許(福祉) |
社会福祉士国家試験受験資格 社会福祉主事任用資格 認定心理士 |
●大学院
研究科名 | 専攻名 | 取得可能な免許 | 取得可能な資格 |
---|---|---|---|
社会福祉学研究科 | 社会福祉学 | 高等学校教諭専修免許状(福祉) | 修士(社会福祉学) |
連合社会福祉学研究科 | 社会福祉学 | 博士(社会福祉学) | |
保健科学研究科 | 保健科学専攻 | 修士(保健科学) |
■大学
<入学時期と出願期間>
区分 | 出願期間 | |
---|---|---|
春期入学(4月1日付入学) | I期 | 2019年 1月 7日 ~ 1月25日 |
II期 | 2019年 2月 1日 ~ 2月22日 | |
III期 | 2019年 3月 1日 ~ 3月22日 | |
IV期 | 2019年 4月 1日 ~ 5月 7 日 | |
秋期入学(10月1日付入学) | 秋期 | 2019年 8月 1日 ~ 9月13日 |
※詳細は、学生募集要項もしくは、ホームページ(www.tsushin.phoenix.ac.jp)で確認してください。
■大学院
<募集日程>
研究科 | 区分 | 出願期間(締切日消印有効) | 入試日 |
---|---|---|---|
全研究科共通 | 1期 | 2018年11月2日 ~ 11月30日 | 2018年12月9日 |
2期 | 2019年 1月7日 ~ 2月20日 | 2019年 3月3日 |
※出願書類、小論文、面接の総合評価により選考します。筆記試験による入学試験はありません。
協賛校一覧 (地域順/五十音順)
協力:公益財団法人
私立大学通信教育協会
東京都文京区本郷2-27-16大学通信教育ビル4F
掲載期間 : 2019年12月20日~2020年3月19日
特集ページについてのご意見・ご感想をこちらまでお寄せください。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.